テレアポのバイトをしたらキツくて病みそうになった話

皆さんこんにちは!週4で在宅バイトしている管理人です。
学生の時にいろんなバイトを経験しました。その中でダントツでキツかったのがテレアポです。
管理人の同僚はテレアポさんですが、業務はキツくはなく長く働いている方が多いです。
ということで、一体何がキツくて病みそうになったのかという体験談です。

この記事にはプロポーションを含みます

目次

キツい理由①一般家庭へ電話でアンケート

テレアポには色々な種類があります。
管理人がやっていたのは一般家庭に電話をかけて世論調査することでした。
具体的にいうと、今の内閣を支持するか、どこの政党を支持するかなど。
選挙前に需要があるんです。短期でやりました。
突然、世論調査でアンケートされてもね。困るでしょ。ほとんどの人は答えてくれやしません。笑
しかもこのアンケート長いんですよ。公共期間から依頼されている真面目なアンケートなので。
5分以上かかります。アンケートが長すぎて、せっかくアンケートに答えてくれた方に「まだ終わらないの?」と言われたこともあります。「今忙しいです」「2度とかけてくるな」「どこで電話番号知ったんだ!責任者にかわれ!」
電話切られたり、怒られたり、色々とありました。
ただのバイトでやっているだけなのに、精神的にツラくてキツくて病みそうになりました。

キツい理由②機械のごとく対応する

デスクトップ画面に電話番号が表示されてその電話番号にかけ続けていきました。
テレアポではインカムをつけて、前にデスクトップパソコン、横に固定電話でした。
10時から17時まで休憩以外はかけ続けます。1日1000件くらい。
1件1件どんな対応をされたかPCで記入します。
ちなみに「けっこうです」と断ると再コールの対象となります。笑
アンケートを断るならはっきり「アンケートには協力できないのでもう2度とかけてこないでください」と伝えましょう。

キツい理由③機械的な対応しかできない

テレアポにはマニュアルがあります。世論調査なので、「どこの政党を支持するか」「今の政権を支持するか」などのアンケート事項に加えて、電話口の相手から言われたことに対しての対処法なんかがびっちり。
マニュアルが機械的すぎてツライ。ツラたん。就業規則でマニュアル通りの対応しかできません。
だから自分が機械になったような気分になっちゃう。
マニュアル対応しすぎて「あれ、自分機械なんかな」と思い始めます。
実際、機械的な話し方と対応で「自動音声」だと認識する方もいるくらいでした。
あともう少しつづけたらマニュアル機械人間になっていたと思います。

キツい理由④全然件数がこなせない

アンケートなので、達成しなければいけない件数が決まっています。
でも電話でアンケートってね、全然集まらないです。
ほとんどの人はアンケートに答えてくれないので。
あなたの時間を政権アンケートに使いますか?使いませんよね〜。
60人くらいがよってたかって全国の一般家庭にランダムにかけまくって1週間以上かかります。
管理人もアンケートを取れた人はそんなに多くなかったです。
だからアンケートを答えてくれた方は本当に神でした。
謎ルールなのですが、アンケートを取れた人は挙手するんですよ。挙手した人はテレアポ界ではヒーローです。
件数こなしてもっと挙手したかったです。

キツい理由⑤達成感がなくて非効率

ほとんどの人がアンケートに答えてくれないので、1日バイトしても案件が取れません。
1日10人もアンケートを集められず、ただシンドイだけです。
朝から夕方まで精神を病みそうになりながらかけているのに、全く達成感が味わえませんでした。
それでいて非効率。謝礼出してネットでアンケートすればいいじゃんって思っていました。
めちゃくちゃ楽しそうに電話している子もいたので、向いてる向いていないがあるお仕事です。

テレアポには2種類ある

テレアポには2種類あります。あなたに合った方を選べばテレアポはツラくありませんよ!

①自分で電話をかける営業業務

テレアポには2種類あります。自分で発信するか、相手から受信するか。
電話で営業するか、サポートするかの違いになります。
管理人がバイトしたのは自分でかける「営業」の方。電話でアンケートのアポイントをするということです。
「アポ取り」とかいいますよね。いきなり知らない相手に突然電話で営業するのはハードルが高いです。
1日電話をかけてアポをとった件数があなたの評価となります。向いていない人には本当にツライです。

②電話を受信するサポート業務

相手から電話を受けるのは「サポート業務」になります。
管理人の同僚がサポート業務です。かかってきた電話に対応するだけなのでハードルは低いです。
電話を1日中かけてアポ取りする営業とは全く違います。
相手はビジネスマンです。
主に商談内容の確認だったり、〇〇さんへ伝言お願いしますというようなことを社員との間に立ってサポートする人です。
かかってきた電話への対応業務なので、精神的な負担は営業に比べてほとんどないです。
管理人は無知すぎてコールセンターには2種類あるとは知りませんでした。笑
コールセンターのテレアポってどれも一緒でしょと思っていました。
受信するか発信するかで業務内容は全く違います。

自分にあったテレアポを選ぶには

私のような悲惨な失敗をしないためにコールセンターの求人は【求人プルル】 """>【求人プルル】で探してください。
【求人プルル】はコールセンターに特化した求人サービスです。
正社員の求人もあり、自宅の近所でテレアポの求人がピンポイントに探せます。
サポート業務の求人がほとんどです。【求人プルル】では家庭と子育てを両立したいママにうれしい求人が見つかりますよ。

コールシェア """>【求人プルル】の特徴/

  • パート、バイト、正社員と雇用形態が多用!
  • コールセンターの求人に特化!
  • 高時給多数!
  • 年齢層が厚い!
  • サポート業務求人多数!
  • エリアを絞ってピンポイントで探せる!
よかったらシェアしてね!
目次
閉じる