皆さんこんにちは!週4で在宅バイトしている管理人です。
在宅で働きたいけどPC苦手だしと諦めているママにはコールセンターをお勧めします!
管理人の同僚は完全在宅勤務のテレオペです。子育て中のママが多く在籍しています!
ということで今回は在宅勤務したいママにテレオペをオススメする理由についてです。
本ページはプロモーションが含まれています
テレオペがオススメな理由7つ
テレオペがオススメできる理由7つです。
実際のバイト先のテレオペを参考にメリットを挙げていきます!
①勤務形態が柔軟
テレオペは柔軟な勤務体制です。子育てをしながらでも無理なく働けるシフト制度を採用しているコールセンターが多く、ママのライフスタイルに合わせて勤務時間を調整できます。
下記が管理人バイト先企業の実際の勤務形態です。
家庭との両立を目指す子育て中のママにはとっても働きやすい環境です。
【シフト・勤務時間】
週4日、4時間以上のシフト制勤務
09:00~18:00
土祝日休み
- 休みの連絡はLINEでOK!
- 急なお休みOK!
- 受注電話専門!
- 研修、サポート制度あり!
- 電話相手はビジネスマンです!
- 未経験OK!
- 完全在宅!
シフトはみんな自由に組んでいます
9時から17時だったり、9時30分から14時までだったり。30分単位で自由に組める感じです。
急なお休みもLINEで報告でOKです。ちなみにLINEは企業用のLINEでLINE WORKSを使っています。
ほどんどLINEと同じなのですが、LINE WORKSは有料なので画像やファイルがたくさん送れます。
②実務経験や特別な知識はいらない
経験や資格が必要ない職種も多く、未経験からでも始めやすいのがコールセンターの特徴です。
研修制度が整っているため、仕事を覚えながらスキルアップも目指せます。
基本パソコン操作が出来ればOKです!
基本的なパソコン操作ってどれくらい?
基本的な操作というのは具体的にはテキストで電話内容が報告出来ればOKです。
管理人のバイト先のテレオペさんは電話内容を自社社員にLINEで報告しています。
取引先の会社の方がかけてくる電話を自社の社員に電話内容を含めて報告、引き継ぐのが仕事です。
主に商談内容の確認なのでクレームを言われることはほとんどありません。
下記のテキスト打ちがPCで出来ればOKです。
〇〇さんへ
入電時間:10:00
〇〇会社の〇〇さんより電話あり。折り返しのご対応お願いします。
【内容】
商談内容の確認がしたい
③パソコンは貸与される
テレアポでは大抵の場合パソコンは貸与されます。自分でパソコンを用意する必要はありません。
必要な設備と環境の整備はインターネット接続だけです。
④ビジネスマナーが身に付く
企業の代表として電話対応なので、自然とビジネスマナーや正しい敬語が身につきます。
テレアポの方は言葉遣いもしっかりしていて常識的な方ばかりです。
困っている時は助け合ったり、必要な情報は共有してくれます。
⑤自宅でできる
在宅テレアポでは通勤時間がかからず、空いた時間を有効活用出来ます。
子供が学校に行っている時間帯に、家から離れずに収入を得ることが可能です。
通勤時間がないので従来のバイトやパートでは考えられなかった時間のゆとりがうまれます。
⑥時給がけっこういい
時給も市場価格に見合った金額が設定されており、在宅で稼ごうと考えるママにとっては心強い存在です。
時給は平均1,200円くらいです。
⑦女性が多いので子育て中のママに理解がある
コールセンターバイトの在籍は9割女性です。圧倒的に女性が多いです。
子育て中のママが多いので、子供の病気などの急な休みでも理解してくれます。
働くママへのサポート体制もばっちりです。シフトの融通も効くのでママにはうれしい職場となっています。
テレオペの注意点
休憩時間は交代制
会社がやっている時間は誰かが電話対応をしなければいけないので、休憩は交代制です。
LINEでみんなで相談しあって休憩に入っています。
体調不良だと仕事ができない
コールセンターのお仕事は電話で喋るのがお仕事なので声が大事です。
風邪で声がかすれたり、喉がイガイガしていたり、咳が出ている状態では仕事になりません。
テレアポさんから「今日体調不良で休みます」というLINEがよく流れてきます。
静かな環境が必要
電話を聞き取らなければいけなので、静かな環境が必要です。
子供がすぐそばで遊んでいる中で仕事はできません。
在宅勤務ですが、子供を自宅で保育すること、子供がすぐそばにいることを前提にしない方がいいです。
ビジネスマナーが必要
会社の受付として他の企業からの電話を受けるので、失礼のない対応が求められます。
入電や発信業務をしていくうちに的確な対応ができるようになります。事前に何か対策する必要はありません。
日本語が変な人や非常識な人を雇うと会社の信頼問題になるので、一般常識やISPテストがあることが多いです。
コールセンター業務の種類
コールセンターには2種類ある
コールセンターの仕事には2種類あります。自分で電話する発信業務、電話を受ける受注業務です。
自分に合った方を選ばないと精神的にとても辛くなります。
電話でいきなり営業ができる方は発信業務、お客様をサポートしたい方は受注業務を選んでください。
どちらを選んだとしても、クレームやお叱りを受けることがあるので、割り切って業務をするメンタルが必要です。
メンタルをやられたコールセンターバイト
学生の時、短期でアンケートのコールセンターバイトをしたことがあります。
一般家庭に世論調査のアンケートをしていました。上場企業で、一般常識テストと適正検査がありました。
デスクトップ画面に電話番号が表示されて、その番号に電話をかけてアンケートをするというもの。
10時から17時まで一般家庭にランダムに電話をかけまくって精神をやられました。笑
電話先の方は怪しい突然世論調査アンケートの電話にブチギレ気味。
不機嫌な対応をされることが大半で、アンケートをさせてくれる人はごくわずか。
公共機関の真面目なアンケートなので、5分以上かかるのです。
15分以上おじいちゃんおばあちゃんの身の上話の相手役になることもよくありました。
怒鳴られたり、お叱りを受けたり、うっとおしがられて精神をやられました。
一般家庭に電話アンケートってハードル高かったです。
コールセンターに2種類あるとは無知で知らなかったのです!!笑
テレアポってなんでも一緒でしょって思っていました。
コールセンターに2種類あると気付いたのは、バイトが終わった後でした。笑
おすすめの在宅コールセンター求人
私のような失敗をしないために在宅コールセンターの求人はコールシェア ">コールシェアで探してください。
完全在宅×コールのお仕事の求人専門サイトです。
\コールシェア ">コールシェアの特徴/
- 急遽のシフト変更もOK
- 好きな時間に仕事ができる
- 6人に1人が月収10万円を超える
- 登録・初期費用は無料
- 完全在宅でのお仕事
- タブレットのみでもお仕事OK!
- お仕事開始後も手厚いサポート体制あり
コールシェアでは上記の様なメリットいっぱいなコールセンターのお仕事が探せます。
平均時給も1,200円を超えます。管理人のバイト先のテレアポの時給は1,100円なんです。
会社の代表としていつも完璧な対応をしているのに、ちょっともったいないなと思っています。
一般的なコールセンター求人より時給が高いのはコールセンター専門のコールシェアならではです。
自宅をオフィスとして利用して、柔軟な勤務が可能なテレアポは、仕事と家族を大切にするママにおすすめの選択肢の一つです。コールシェアであなたに合ったテレアポ求人を探して新たな一歩を踏み出してみてください♡