絶対に漏れない!洗いやすくて使いやすい水筒

子供が使う水筒はいろいろと試して来ました。小学生になっても水筒を持つ日々は続きます。
1年中水筒ばっかり洗っています。絶対に漏れずに洗いやすくて使いやすい水筒をついに見つけました。
象印のシームレスせんかタイガーの自動ロックの水筒です。
ということで今回はおすすめな水筒についてあれこれまとめてみました。

目次

長年愛用したのはスケーター

実用性も機能もいいのだけど漏れる

幼稚園生から長年水筒はスケーターを使用してきました。
幼稚園でも小学校でも、肩から下げられるもの限定の指定があるのである程度水筒は絞られます。
小学校1年生の長女はSDC4、小学校3年生の長女はSDC6です。
容量はSDC4は480ml、SDC6は580mlです。
柄が剥げて来ちゃうのが難点です。そして漏れます。パッキンが知らない間に外れます。
ペラペラのパッキンが全く頼りになりません。
かばんの中がびちゃびちゃになることが1年に2回はあります。笑
うちの子供たちは水筒のパッキンが外れて中身の麦茶が漏れて教科書がびちゃびちゃになりました。
ロッカーの上の棚で乾かしたって言っていました。
かわいくて実用性もあるのでリピート買いして5年ほど愛用しました。
でもとにかく頻繁にパッキンが外れて大惨事になります。
はめ込むというよりそっと置きにいくタイプのパッキンです。そりゃ外れて漏れるよねっていうパッキン。
紐も汚れてきちゃう。
パッキンの耐久性に気をつかって常にパッキンをストックして半年に1回はパッキン新しく交換していても漏れる。知らない間にカバンがびちゃびゃになって悲劇が訪れる水筒です。

絵柄が剥げるのが嫌な場合はぴったんがおすすめ!
水筒の柄が剥げるのは嫌だという方はぴったんという商品を水筒に貼りましょう。
ぴったんを貼るというアイデアは何年か前にYahoo!ニュースで見ました。
絵柄が剥げて来ちゃうのはしかたないけれど、きれいな状態を保ちたいと思うのが親心なのです。
図書館の本って厚めのビニールで保護されていませんか?その保護シートがぴったんです!
本や書類を保護出来るシートで貼り直しも出来るすごいシートです。
記事に出ていた方は、4年以上使ってもキレイなままだったみたいです。ものすごい器用なんでしょうね。
マネしてやってみたのですが、上手に貼れませんでした…!!笑
自分、不器用なんでまずキレイに貼れないです。
シワよっちゃって何回やってもうまく貼れなくて…笑
どうしよう、まだ何も出来ていないのにぴったんがなくなりそう!と言うと、
もうそのままでいいよ。と子供に言われたので、我が家はありのままの姿の水筒で使うことになりました。

カバーがない方が断然管理がラク

スケーターの水筒シリーズはカバー付きタイプもあります。
カバー付きタイプも何本も買って来ました。
水筒自体は傷がつかなくていいのですが、カバーのダメージが半端ないです。笑
ウェットスーツのような生地のカバーで水筒を守ってくれているのですが、子供がガンガンぶつけるのですぐに破れます。一応縫って修復するのですが、またすぐに破れるし、よごれます。
洗うのも縫うのもめんどくさくなって、カバーなしタイプに落ち着きました。

水筒を見直してみる

水筒の定義とは漏れなくて適温を保って持ち運びができるってことです。
スケーターは必ず漏れて教科書やほかのものまでびちゃびちゃの大惨事になるので使用をやめました。
欲しいのは漏れなくて管理もしやすくて洗いやすい水筒。やっと結論が出たのでお伝えします。

ショルダータイプでなくてもカバーをつければ大丈夫

元からショルダー紐が付いているタイプに絞ると水筒の選択肢が極端に少なくなります。
ショルダー紐は水筒カバーで付ければいいので、ショルダー紐つきの水筒にすることをやめました。
ズボラなので頑なにショルダー紐タイプの水筒しか使ってこなかったのですが、考えを改めました。
水筒カバーを管理するのも手間になるのですが、洗えばいいので漏れるよりはマシです。
カバーは汚れを気にしなくていいの黒を選びました。紐も黒で最高です♡
ヤフーショッピングで手頃な水筒カバーを見つけて使用中です!
安価だけど2wayで使える上にショルダー紐も2つ付いてきてすごくいいです。
水筒カバーはすぐに破けちゃうしって遠慮してきましたが、子供が使うなら水筒を長く使うためにカバーはあったほうがいいです。遠足とか校外学習の際には水筒は紐付きでなければいけないのでショルダーにして、普段のときはショルダーなしで持っていっています。

次女はタイガーの自動ロックの水筒

次女の水筒はタイガーの500mlの水筒にしました。くまさんバージョンをAmazonで買いました♡
自動ロックなので漏れを気にしなくていいので安心です。小学校1年生にはぴったり。
タイガーの水筒のいいところはパッキンがしっかりしているところ。ペラくないので外れません!
ランドセルの中に水筒を入れて持っていっていますが、漏れません。
漏れないっていう当たり前のことが大事です。

ソフマップ楽天市場店
¥2,110 (2023/11/28 20:20時点 | 楽天市場調べ)

長女の水筒は象印のパッキンなしタイプ

長女の水筒は象印のパッキンなしタイプ600mlにしました。
小学校3年生ともなるとキャラものからシンプルなものへと趣向が変わります。
ずっと気になっていた水筒!パッキンがないのが非常によいです。
ぽてっとしているシルエットと色もかわいい♡控えめなゾウさんマークもかわいい♡
コーティングがしているからスポーツドリンクも入るのです!象印すごい。
パッキンがないだけで管理や洗うのが断然にラク。コーティングのおかげて洗うのもラク。
替えのパッキンを買う必要もなし。パッキンが外れて中身が漏れたらどうしようと悩む必要がなくなりました。
そして漏れません!水筒は漏れないってことが大事です。
いずれは次女もこの象印のパッキンなしタイプに移行して欲しいです。

水筒の中身とお手入れ

水筒の中身は麦茶

水筒の中身は麦茶か水です。麦茶と水以外入れたことないです。
学校には麦茶。水は麦茶を作り忘れた時ですが、ほぼ一年中ずっと麦茶しか入れていません。
ママ友に聞くと、暑い日は麦茶にひとつまみ塩を入れたり、水に少しレモン汁入れたりしていると言っていました!え〜私もマネしてやってみよ〜♪と言って、やったこと1度もないです。笑
我が家は麦茶と水のみですが、ご家庭によって工夫している様子です。
麦茶を入れると茶渋や匂い、カビがつきやすいので、週に1回くらいお手入れしています。

麦茶は水出しで作っています

麦茶は水出しタイプを飲んでいます。
子供も自分もやかんで煮出した濃い麦茶が苦手で飲めないんです。
はくばくの水出し麦茶は薄めで上品な麦茶なので愛飲しています。スーパーで220円くらいで売っています。
作り方は夜にパック入れて水入れて冷蔵庫に入れて終わり!ほっといても濃く出過ぎないのがいいです。
安心の黄金色の麦茶が出来ます。朝パックを取り出して水筒に入れます。
1リットルで1つなので作るのも簡単です。

クイックファクトリー
¥1,745 (2024/04/11 06:37時点 | 楽天市場調べ)

水出し用の容器は2つでまわしています

水出し用の容器は無印の1リットルタイプとHARIOの1リットルタイプを併用してまわしています。
HARIOは食洗機OKだからガンガン洗えます。
9時間くらい水出ししてもほどよい濃さでの水出しが出来てお気に入りです。
無印はプラなので食洗機にかけたらヒビ入っちゃいました。笑
プラだからか水出しするとなぜか濃く水出しされます。同じ時間水出ししても濃さが違います。
ガラスとプラの違いですね。

HARIO公式NETSHOP楽天市場店
¥1,650 (2024/04/11 06:37時点 | 楽天市場調べ)

水筒のお手入れ方法

水筒のお手入れはタブレットタイプの錠剤を入れて終わりです。
ズボラなので、これで許して欲しい。週に1回なので、錠剤タイプがベストです。
シールが付いていて家族に今洗浄中だよと周知できるところが気に入っています。

エムスタ
¥229 (2024/04/11 06:37時点 | 楽天市場調べ)

たくさん飲む時の水筒

行事でたくさん飲む日の水筒ではビッグタイプです。周りの使用率もかなり高いです。
そんなに飲まないので、普段は600mlと500mlの水筒で間に合っています。
普段から1リットル持たせている子も多いです。
我が子の場合、通常の持ち物の日のランドセルの重さが8kgです。
それでいて1リットルの水筒を持つと9kg超えます。適量の水筒を持って、荷物は軽くしたほうがいいです。

まとめ

ということで、おすすめな水筒のまとめでした。結論としてはタイガーか象印の水筒なら漏れません!
パッキンがなくて管理や洗いやすさの点で象印の水筒が一押しです。
少し手間ですが水筒カバーをつけて持ち運んでください。
水筒を見直すことで長らく悩んでいた水筒漏れてどうしよう問題が解決しました。
同じようにお悩みの方の参考になればうれしいです。ではまた〜♡

よかったらシェアしてね!
目次
閉じる